匿名希望さん 女性 55歳
普通世間一般の夫婦は、そんな状態で生活をしてるのです。
別れたくても別れられないって言うのが、籍を入れた
夫婦でしょうか。
しかし、別れたいならどうしようもないですね。
心配事はなんですか?慰謝料の請求ですか。
相手が泣くことですか。世間から責められることですか。
その全てを、受け入れてこそ責任の取り方です。
もちろん、揉めるかも知れませんが、自分の気持ちが
しっかり固まってるなら、どんな言葉を投げつけられても
耐えることです。それが、自由になる時間なんですから。
相手は泣き叫び、すがりつき、無理難題を
押しつけることでしょうが、
心決めて口に出したら、迷わずどんな周りから言われても
堪え忍んで我慢するしかありません。
それを、ここで相談してるなら、相談者は決まって無いんです。
「こいつイヤだな」「もっと、別な世界があるかな」と
思ってるだけで、飛び出すのが怖くて、オドオドしてるんですよ。
別れ方の方法なんて何もありません。
言い争って、疲れ切って、グダグダになるのが
一番さっぱり別れられます。
それがイヤで綺麗に別れたい????
そんな、情けない気持ちなら「京都」か「鎌倉」の縁切り寺に
詣でてください(あ、ゴメン、あれは女性が行くのだわ)
ま、別れに綺麗な別れ方はナイ。この一言でしょう。