お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 明るい交際さん  男性  56歳

    普通は初デートぐらい簡単に決まると思います。

    それはそれとして、
    初デートに映画はやめた方がいいと思います。

    人がたくさんいるとはいえ、暗い場所です。
    まだよく分からない相手と行くのに
    ふさわしい場所とは思えません。

    どの映画かまだ決まっていないのですから、

    「面白そうな映画もないので、軽くお食事して、
    その後どうするかはその場で決めませんか」

    とでも相談者さんから言って、軌道修正してはどうですか?

    実際、会ってみてお互いに「こりゃ、あかん」と思うケースもあります。

    食事だけ決めておいて、その後はその場で決めることにしておけば、
    「あかん」と思ったとき、食事だけで終わらせることができます。

    初対面の相手との会い方としては、このぐらいが適当と思います。

    あるいはもっと簡便に、食事ではなく、
    彼の言うように「お茶」にしてもいいです。

    こう書いていて思ったのですが、
    彼は映画を観るのを重荷に感じているのかもしれませんね。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ありがとうございます。
    彼の方から映画を提案してきたので、映画がイヤということは無いと思われます。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ