お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  34歳

    そんな方いました。
    早い人だと2,3回のメールのやり取りで誘ってくるのになぜ?
    と思って聞いてみたら、今までメール開通してすぐに会った方が
    何人かいたけど、みんな一度のお茶で二度目のデートにはならなかったので、お互いメールで少し距離が近づいたなと思うまで会わないと言っていました。

    写真ではなかなかイケメンだったのでやり取りしてたんですけど
    マイナス発言が多くて3ヶ月程のやり取りで結局会わずにフェードアウトしました。

    じっくり派は自分に自信のない方が多いかも。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。

    ご回答者様がお会いした方、
    “メール開通してすぐに会った方が何人かいたけど、みんな一度のお茶で二度目のデートにはならなかったので、お互いメールで少し距離が近づいたなと思うまで会わない”と言う方。
    そのような方は人見知りされて、初対面で上手にコミュニケーションが取れない方?

    また、写真=イケメンでも、ネガティブな思考の方は興味が持てませんよね。

    じっくり派は自信がない方かも…一理アリそうですね。全ての方がそうではないとは思いますが。

    私も、↑のような方々には興味が持てません。


    今回の質問のお相手は、他の方のお相手にお忙しくされていらっしゃるご様子(あくまでオンナの勘ですが、多分正解。)で、
    “私はいったい何番目?あと何人待ち?”みたいに感じ、少々焦れったく感じてしまいました。

    もう、お相手とは充分なくらいメールでお話しましたし、
    これまでお会いした方に比べ、余りに時間を掛けられている気がしています。

    他のご回答者様もおっしゃるように、会ってみなければ何も始まらないと思うので。
    お会いしてみて、上記のような方だったら、私の場合、即アウト。
    はっきり言って時間のムダだなぁ…と。お互い様ですが。

    この出会いの特性を理解し、上手く順応しているうちに(この出会い方に限り)ドライになりました。

    ご回答参考になりました。
    ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ