お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  49歳

    日本人の常識では、遅刻はおかしい、でも海外では、遅刻という概念もない国もあったりします。初対面といっても、仕事の場合と私用の場合など、どんなことでの待ち合わせなのかで、時間に対する厳格さも変わるものだと思っています。婚活での初対面、はっきりいえば重要度は相手にとっては低いかもしれません。自分の都合で考えるのではなく、相手の都合で考えるというレベルのことかなと思います。初対面のレベルでは、男性は相手のことを考えて時間を厳守することに気を使う方が多いでしょうが、女性は、まだ知らない人でしかも私用の待ち合わせ、要件の重要度は低くなるのは仕方がないでしょう。何度かお会いしていくなかで、変わっていくか行かないかが、相手の女性にとっての男性へのスタンスの現れのひとつなのだと思います。もちろん、価値観として譲れないのであれば、バッサリ断ってよいでしょう。でも、柔軟に捉えるという考え方もありだと思います。次には、待ち合わせ時間を守りたくなるようにしてあげるくらいの気持ちをもっていても良いのではないのかなという感じです。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答ありがとうござます。
    僕には相容れない考え方ではありますが、
    要件の重要度に関して今後の婚活にとても参考になりました!

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ