お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  自信ある! 

  • 貴殿はさん  男性  32歳

    はっきりいましょう。
    誘われている→ついていってるのかんけいじゃありません?
    おいしいお店があるから、***いきませんか?
    そんな誘いに乗っているなんてことはないですよね?

    貴殿から誘っています?
    相手に興味があって、今の知っている情報じゃ足りないと思っています?
    そう思えないなら、たぶん長くは続かないです。
    確かに他の人の言うように、徐々に・・・ということは0ではありません。
    でも人間第一印象が90%です。その意味では合わない人です。
    貴殿の探している人がとりあえず年齢もあるし
    「妥協した人」であるならいまのまま続けてくだださい。
    「いい人」をさがしているなら次へ行ってください。

    それを決めるのは貴殿です。
    相手に頼らないでください。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。

    どちらかというと、私の方から誘っています。。。

    お相手は、「今度、どこどこに行きましょう!」とか「次は映画を観ましょう!」とかの提案をしてくるのですが、「何日に行きましょう」って言わないんです(なぜでしょうね?)

    それで、私が「今度の日曜にしませんか?」って具体的に言うと、「そうしましょう!」ってOKされることが多いです。
    (私から誘って、断られることはまず無いんですけど。。)

    私は、お相手のことを、「ちょっといいな」と思っているのですが、やはり「彼氏ではない」と思うと、会えない期間の間に少し、テンションが下がってきてしまいます。

    私の方から「わたしたち、つき合ってるの?」とか「つき合って下さい」とか言ったほうがいいのでしょうか?

    批判されるかもしれませんが、男女同権の時代なのは十分に理解したうえで、それでも、できれば男性のほうから積極的になってほしいな・・・ と感じてしまいます。

    それに、お相手が、まだ見極めている状態だとしたら、急かすのも良くないような気がします。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ