お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  49歳

    お約束をお互いにして、お会いしているわけですよね。
    ずるずると、というように感じているのでしょうか。
    もし、ずるずるとしてるのがいやだと感じてるのであれば、
    何か、現状のままだは不安な部分や、不満な部分が、
    あなたの心の中にあるのではないかと思います。
    付き合っていることを確認したいという希望があるとか、
    何となく会っていることに不満があるとか、
    現状に対して、不満がなければ、ずるずると、とは
    思わないのではないのかなと感じました。
    であれば、何が自分自身、不満なのか、不安なのかを
    よく考えてみては如何でしょう。
    その結果を、お会いしている相手に、素直に伝えてみては
    如何でしょうか。
    ずるずる感が、わくわく感に、変わることをお祈り申し上げます。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。

    確かに、ちょっと「ズルズル」と感じています。

    仰る通り、私の中に、不満が芽生えてきているのだと思います。

    お相手のことを、「ちょっといいな」と思っているのですが、やはり「彼氏ではない」と思うと、会えない期間の間に少し、テンションが下がってきてしまいます。

    男女同権の時代なのは十分に理解したうえで、それでも、できれば男性のほうから積極的になってほしいな・・・ と感じてしまいます。

    はっきりしないのは不安だ、と伝えた方がいいのでしょうか?

    でも、お相手も、まだ見極めている状態だとしたら、急かすのも良くないような気がします。



相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ