匿名希望さん 男性 49歳
たぶん、相性において、身体の相性を重要視するかどうかも
人それぞれだと思います。
胃袋と子宮でつかむという価値観の人が全てではないと思います。
そういった相手ばかりと付き合ってきたからなのでしょう。
気持ちが良いかどうかは、暗示的要素も多いものです。
愛している相手だから気持ちがよいのであって、
愛せなくなったら気持ち悪くなったりもすることも
多いのではないでしょうか。
もちろん相性は良い方が生活は楽です。
でも、楽したいだけが結婚の目的なのでしょうか。
身体の関係がなくても深い愛情で結ばれたご夫婦もいらっしゃいます。
結局は、それぞれの価値観ということに帰結するものであって、
一般的にどうなのかということにあまり意味はないと感じます。
ふれ合ったとき安心できるかどうか、そんなところではないかと
思います。
人の相性には、肉体的には五感の相性があると思っています。
味覚、嗅覚、聴覚、視覚、触覚、それぞれの相性です。
全てに相性良いことは素敵ではありますが、必要条件ではないと思います。