お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  48歳

    おそらくですが、どうなるか分からない状態で巻き込みたくないというのが本音ではないでしょうか?

    僕も今年起業しました。
    同じ年なので彼にも頑張ってほしいとは思いますが、僕にお付き合いしている人がいたとして考えると上記のように考えると思います。

    職種にもよるでしょうけれど、将来的に奥さんと二人でやっていけるような仕事であれば、僕はお二人で始めることには賛成します。
    同じ目標を持った方がそばにいることで頑張れるからです。

    ただ、ビジネスパートナーの方がすでにいて、お話が進んでいるようなら、遊びではないので自分の身内のような方をその中にいれるような事はないと思います。

    ご相談者様も自営業をされていらっしゃり、生計をたてられている現状からすれば、良く話し合われて彼の仕事が軌道にのるまでは待たれた方が賢明なような気はします。

  • ひまわりさんからのお礼

    解答ありがとうございます。

    貴方様も48歳で独立されたのですね。
    彼と同じ年齢からの御解答に勇気を頂けました。

    一緒に仕事をされて行くパートナーは、これから見つけるとの事です。

    彼が、心して決めた事ですので、私は少し下がって見守りたいと思っています。

    ただ…二人一緒に頑張って行こうと思っていた所でしたので、寂しさ…悲しさの感情が、前に出て来てしまいます。
    冷静になりますね。

    ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ