匿名希望さん 女性 43歳
私は「お気に入り」にいれていただくことに抵抗はありません。
むしろどんな場合でも光栄に思います。
お断りのお返事を出してから、「お気に入り」に入れてくださった方も複数いらっしゃいます。再申し込みをいただくこともあります。
私はメールのやりとりは一人の方と決めています。ですから、タイミングが合わないとお断りすることになってしまいます。
「お気に入り」に入れてくださった方々のプロフィールは時折拝見しています。中には、「この方からタイミングよくお申し込みいただいたらOKしよう!」って思っている方々もいます。初めてでも再申し込みでも。
ご相談者様の場合は、誤まって再申し込みをしないようにとのお心遣いからのようですが、私のような「勘違い」女性もいるかもしれません。
再申し込みを防ぐためだけなら、面倒かもしれませんが、別のところにメモを残すという方法もあるかと思います。
(ちなみに、拒否リストは、名前からしてあまりにもドライで好きでないです)