振られ男さん 男性 42歳
禁煙席で良いのではないでしょうか?
私は過去に喫煙していたので、殊更、タバコの煙が気になります。居酒屋とかカラオケとかでは大人のお付き合いなので我慢しますが、スーツやシャツに臭いがついて最悪です。
昔、部屋で喫煙していていたときは、レースのカーテンが茶色くなって、ブラウン管(死語)を拭くとやはり真茶色で白いシャツもすすけてしまうくらいでした。実際、吸殻のフィルターを見れば、目に分かる程、汚いので、凄まじさは相当なものかと思います。ですのえ、わざわざ苦手なのに我慢することはないと思います。
彼が譲られて喫煙を選択したら気が効かない人かなと普通に思います。
それ以前に貴女のプロフィールにはタバコが苦手と書かれているのでしょうか?書かれている前提なら有り得ないと思います。
早めに手懐けて禁煙させてあげてください。
良くタバコ吸う人に言わせるとタバコを吸わないと「真面目だね」と言われますが、あなたは不真面目なのですか?といいたくなります。タバコを吸う人はどこかちょい悪的なカッコ良さを履き違えているところが見受けられますので、客観的に見るとどうなんだろうと思います。年配のおじさんはもう手遅れで仕方ないのでしょうが、まだ若いのでしたら、早めに禁煙させてあげるのも愛情の一つかと思います。