匿名希望さん 男性 30歳
相談者様の意見にさんせいです。
私は、結婚後、専業主婦になりたいっていわれたら素直に受け入れられるけど、結婚する前から家事手伝いしている方は、なんか問題あるのかなって思いますよ。
アルバイトでもしていれば問題ないんだけどね。
社会の常識やお金の価値を理解していないのではと考えてしまいます。
まともな男性は、そんな女性を選ばないと思いますよ。
専業主婦希望の女性でも結婚するまでは、働いてほしいですね。
あと、年収1000万の男性のもとで専業主婦やると、年収600万の男性のもとで専業主婦やるより経済的に辛いよ。
なぜなら、中途半端な年収の割には税金は高いし、高い生活レベルをもとめるからね。
男性のニートも酷いけど、家事手伝いなのに結婚相手探している女性は、もっと酷いね。