お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  37歳

    相談内容、読ませて頂きました。

    結論から申し上げると、うまくいかないと思います。
    彼女が学費目当てで相談者様とお付き合いされているかどうかは私にも分かりませんが、少なくともキャバクラに勤務して、短時間で高額なバイト代を稼ごう・・・と考えた彼女の行動は短絡的に思えます。
    私はキャバクラ勤めした事無いですが、キャバ嬢ってかなり根性の要る仕事だと思うんですよね、見た目とは違って。
    『キャバクラは合わない・・・』という事で辞めてしまったり、相談者様とお付き合いを始めてバイトに行く回数が減ったというのも、どうなんでしょう?
    ちょっと意思が弱い彼女なように感じられます。
    (若いから仕様が無いのかもしれませんが。)

    相談者様自身も実は、彼女とうまくいかないのを感じておられるのではないでしょうか?

    相談者様が学費を出してあげて、仮にその後でに別れたとしても、彼女に返金を求めるつもりが無ければ出してあげてもいいのではないでしょうか?

    相談者様と一緒に居る為に彼女がバイトを減らしているだけで、彼女は本当に学費の為に頑張ってますか?
    相談者様も彼女と一緒に居る為にバイトを減らしている彼女を黙認している、それが彼女に対する愛情ですか?

    後々、嫌な思いされるのは、相談者様自身だと思いますよ。
    しっかりご自分の立場、考えて下さいね。
    もう40歳なんですから・・・。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。

    > キャバクラに勤務して、短時間で高額なバイト代を稼ごう・・・と考えた彼女の行動は短絡的に思えます。

    まったく同感です。「そんなバイトやってたら、普通の仕事をするのがバカらしくなるよ。そうなったら最後、夜の世界から抜け出せなくなる。人生が大きく変わってしまうよ」ときつく言って、二度としないと約束しました。

    ちなみに、この周辺の経緯をちょっと話しますと、そもそも、キャバをやめたのは大震災のせいなんです。震災でしばらくお客さんがまったく来なくなって、残り40万円くらいを稼いでからやめるつもりが、稼ぐ前にやめることになってしまって、その上、4月頭に僕に出会ってしまったために、キャバに戻ることもできず、しかも、当時、震災直後でアルバイトの募集もあまりなく、結局、バイトを始めるのがかなり遅れて、しかも、時給等の条件もあまりいいところに入れなかった、という事情がありました。

    キャバで働くなと言った手前、「出してくれるんじゃないか」と彼女が思った可能性はありますね。しかも、その後のだらけっぷりは、回答者様が仰る通りで…土日も出勤することが多い私を見ていれば、自分が楽な生活を送っていることはわかっていると思うのですが… ここら辺も引っ掛かるポイントなんですよね…

    でも、ここでお別れも実際、悲しいので、今回はお金を出してみて、様子を見ようと思い始めました。確かに、騙されたって今なら35万円で済む話ですからね。しかも、その用途が学費であることは僕は疑っていませし…。

    ま、学費を出したからには、ビシバシ勉強させます。
    ちょっとテストをやれば勉強したかどうかはすぐに分かりますしね。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ