匿名希望さん 女性 31歳
多分私がそのタイプです^^;
別に悪気とかはないんですけど・・・お付き合いしても実際放任主義なので、
お付き合いする前でも同じような感覚で接してしまいます。
別に興味持ってもらいたくてかけひきしてるのでもなく、
自分からメールするのがどうも・・なんてプライドもないです。
それでも会話のキャッチボールはきちんとできてますので、
送られるメールの内容にも問題があるのではないでしょうか?
相手に問われた内容に無視したりすることはまずないですから。
用事があればこちらからもメールはお送りしますし、
メールをする事が嫌なわけではありません。
ただただ他愛もない話題を常に振り続けるのが面倒だったり、
そういう事にあまり大きな意味を見出せないだけです。
あくまで、私の場合であって他の方は違うかもしれませんので、
参考程度と思って読んで下さいね!
メール大好き!四六時中メールしてたい!挨拶もメールで!
相手が何してるか気になって仕方ない!連絡がないと不安!
・・・そういう感覚が私にはないというだけです^^;
もちろん嫌いな相手でない限り、メール貰ったら嬉しいですし、
いただいたらきちんと返事はしますけど、改めて気にならない事まで
質問しようとも思わないし、気になった時だけ聞くスタイルで通してます。
そういう感じなのであっさりしてるな~なんて思われる事もあるかもしれませんが、
それでも楽しく過ごせる相手が本当に自分に合ってるんだろうと思うので、
無理はしないように逆に心がけてますね。
ですが、それではあまりにも自己中心的な考えになってしまうので、
一応相手がメール好きでよく送ってくださる場合は適度に付き合う事は
怠らず頑張ってやってますよ。
メール嫌いなので~なんて言葉は言ったことないです。