お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • つぶやきに女性の悪口

    匿名希望さん  女性  42歳

    カテゴリ:youbrideの使い方   回答:10

まじめそうでいいなと思っていた人から、いいねがきて、メッセージのやりとりをしていました。
そろそろこの人にお会いしてもいいな、と感じるようになったタイミングで、お誘いを受け、今お会いする日にちを調整中ですが、この人がお会いした他の女性を悪く言っているのをつぶやいていたのを見つけました。遡ると、今までに遭遇した、本人が非常識と思う女性に対する愚痴のつぶやきが他にもありました。中には、それ本当に相手だけが悪いの?あなたが何かしたからそうなったのでは、と思うような内容もありました。
婚活うまくいかない、つらい、みたいなことを呟く人がいますが、そうではなく、特定の女性に対する怒りのようなものを感じて怖くなりました。
お会いするのをやめようかなと感じていますが、早計でしょうか。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  40歳

    それなりの年齢なら、振ったり振られたりなどの経験はあるでしょうが、一方的に相手が悪いといいはるのはどうでしょうねぇ。

    しかも、それを公共の場で自分のプロフィール付きでまき散らすあたり、客観的に己を見ることができない人なのかな。
    また、他人がそれを見てどう思うか「人の気持ちを想像できない」のだと思います。

    女性に腹を立てるところまでは別によいとして、
    普通なら、恥ずかしくてそんな本音をつぶやけないですよね。
    まだ、匿名のこちらでぼやいている方が自然です。

    たまに、街中でみかける恥ずかしい人いますよね。
    何かの不備に腹を立てたのか、旦那さんが喚き散らして、それを横で恥ずかしそうに奥さんがなだめるという、やれやれ…な光景を見たのは1・2度ではありません。
    ショップや市役所などで若い女の子に顔を真っ赤っかにして怒鳴り散らしている人もたまにいらっしゃいますよね。
    大きく分けると、上記のようなタイプじゃないかなと思います。

    自分が「正しい(正義)」と思ったことだけにやけに忠実だったりするのもあぶないです。

    実際、本当に自分の方が正しかったとしてもですよ…
    いったんグッと飲み込んで、落ち着いて会話できる人じゃないと、ご近所さんからも白い目でみられてしまいそうですね。

    アラフォーあたりでそのご様子では、
    老人になったときに本当にやっかいだと思います。

    男性・女性に限った話ではありませんが、

    触らぬ神に祟りなし!
    お断りしちゃいましょう。

    そして、お断りはくれぐれも丁重に。

  • 匿名希望さんからのお礼

    誰も、会ってみてもいいと言わないので、もう自信をもってお断りすることにしました。たしかに、老人になってからそれでは、ほんとどうしようもないですよね・・・。

    みなさま。ありがとうございました。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ