匿名希望さん 女性 35歳
私も今シンパパの小さなお子さんいらっしゃる方とやり取りしています。夜勤あり忙しい方ですが真面目で責任感ある感じが好感もて、やり取りしていますが、、
彼の言う事「子どもを大事にしてくれる人」は当たり前なのですが、私が彼なら同じように言うと思います、ただ、まだお会いしてもいない、メッセージやり取りの段階で
私は仕事にやりがいを感じている話を伝えているのに「再婚となったら、専業主婦かパートになって貰いたい」「保育園の送り迎えしてほしい」等
「家事をしてほしい」「子どもを大事にしてほしい」「仕事は辞めてほしい」要望ばかりで、、
私はまずあなたを知りたいし、私の事に関心があるのか?と思う程、私の事への質問よりも、自身の生活や、再婚後の生活や仕事についての話しかしない、、
まるで家政婦の面接、仕事の条件を話されているようで、、だんだん悲しくなり、今は私からメッセージは送っていません。
彼がどんな人でどんな性格で、そんな話をするゆとりもないのだろうと思いますが
私は子ども好きだし、自分の子どもが持てないならせめて好きな人の子どもを自分の子どものように大切に育てたいと思っていました。
でも彼自身が私に興味関心がなく、家政婦を求めている気がしてならなくて、
今からそんなやり取りで、いきなり母親になる覚悟は到底持てそうにないと違和感だらけで、無理だと感じました。
あなたも都合の良い存在にされている気がしてなりません。
あなたがやり取りしている彼も家政婦のような女性、バカ正直に話してもついてきたのはあなたでしょ?とあなたにすべての判断や責任を委ねているような逃げ道をうまく作っている男性のようにしか見えません。
2番手、3番手から1番手になっても、結婚したら、彼にとって1番大事なのは血のつながりがあるお子さん。
せめてあなたの事も大切にしているような言動や行動、愛されていると感じられる何かがあれば、自分も覚悟決められますが、、2番手、3番手でその覚悟は到底持てません。
お互い他の方を探しましょう!