同感です。 タバコを吸う人を否定しませんが、私も体質的にタバコはNGです。プロフィールにも記...
匿名希望さん 女性 41歳
解決済
私はタバコが生理的に受け付けられないので、
男性にいいねをいただいて、プロフィールを拝見し、タバコの欄が「吸わない」に設定しているのと、他の譲れない項目とを必ず確認して「ありがとう」をしています。
自分のプロフィールにも「タバコを吸わない方を希望しています」と書いています。
ですが、メッセージをしているうちに、職場でしか吸わないから、とか、電子タバコだから、とか、1日1本しか吸わないから、とか
後からわかってしまうことが続いていて、このサイトでの活動のモチベーションが下がっています。
わたしの認識では、タバコを1本も吸わないことが「吸わない」だと思っているのですが、他の方はどう思っているんでしょうか?
たとえ1本でも、電子タバコでも吸うなら「1日10本程度」にしておいて、コメントしておいて欲しいと思ってしまいます。
経験者 参考程度
同感です。 タバコを吸う人を否定しませんが、私も体質的にタバコはNGです。プロフィールにも記...
匿名希望さん 女性 41歳
未経験者 参考程度
その認識で合ってますが、遊び目的の人は仲良くなってから本性を出すので、プロフィールは適当です。...
匿名希望さん 男性 36歳
経験者 参考程度
私も質問者様や1番最初の回答者様と同じでどうしても無理なんです… でも吸う方が配慮されてる場...
匿名希望さん 女性 46歳
未経験者 参考程度
「吸わない」は完全に吸わない人だと思っていました。 今時吸う方が珍しいですよね。 そういう...
匿名希望さん 女性 37歳
未経験者 参考程度
私もタバコ吸う人は無理ですね。 なのに今まで会った男性は「吸わない」となっていても ほとん...
匿名希望さん 女性 51歳
未経験者 参考程度
プロフは、煙草を吸う人は不可って 書いてあるのに喫煙者からなんぼでもいいねがきます。 ...
詩歩子さん 女性 49歳
経験者 参考程度
多いですよね~。「電子煙草だから」、「煙草が嫌いな人の前では吸わないから」、等と言い訳をする人...
匿名希望です。さん 女性 48歳
未経験者 参考程度
例え一本でも吸うなら吸うんだと私も思います。 ですが、本人はそれが不利だと分かってるから...
匿名希望さん 女性 45歳
未経験者 参考程度
私はタバコは止めて全く吸いませんが、実際に吸う人と一緒に紛れて埋もれてしまうかと思うと、男性か...
タバコ大嫌いさん 男性 56歳
未経験者 参考程度
嘘つき認定で良いと思います。 それにしても タバコ吸うことが婚活において 不利なこと...
匿名希望さん 男性 47歳
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。