お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 男性の年収について

    匿名希望さん  女性  51歳

    カテゴリ:恋愛   回答:10

年収が300万未満とか、300~400万の方から「いいね」をよく頂くのですが...疑問に思うのが、そのような年収でお相手の希望が「共働き気にしない」です。それは単純に、そう記載しないとマッチングしないと思うからなのでしょうか?そして申し訳ありませんが私の年齢ですと同世代、10歳上未満位の方が多いです。そのような年収、年齢で婚活されている方は本当に申し訳ありませんが恥ずかしくないのでしょうか?もちろん婚活するのは(こちらに登録するのは)自由ですが...
ちなみに私は年収が500万位です。なんか私としては情けないと言うか恥ずかしさを感じてしまいます。そんな風に思ってしまうのは上から目線になってしまうのでしょうか?もしそうでしたら申し訳ありませんm(__)m
皆様はどのように感じますか?なんか変な相談ですみませんがご回答、よろしくお願いいたしますm(__)m

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  37歳

    うーん、主様は才能のある方なんだと思います。

    そもそも、男性ではなく、女性で年齢関係なく500万以上稼げる方って今の日本では少数派です。

    私は年500万近くかせいでおりますがたかたまそういう手に職(才能)を持っていて、就職に関して運がよかっただけです。

    男女関係なく、能力のある人って、能力のない人の辛さを理解できない人が多い気がします。
    (努力すれば誰でもできると思ってる方が多いと思います
    でも世の中、努力してもどうしようもない事もあるんです
    持って生まれた才能の差で就ける職業に差が出るように、お金を稼ぐのだって、それと似たようなものです)

    どれだけサッカーを練習してもプロになれない…才能がないからと同じで、
    お金を稼ぐのも才能の1つなので、どれだけ努力しても稼げない人は稼げないんですよね、それは運も実力も頭の回転も全部関係しての能力です。

    要するに年収も、ひどい言い方をしますが、能力や運が無かったから稼げなかっただけで、その人がそういう能力の限界であるなら、稼げない事を恥ずかしいと思え!というのは酷な事ではないでしょうか?

    それより、年収400万しか稼げない能力の方でも、婚期はのがしたかもしれませんが家族想いで優しい方もいらっしゃるでしょうから、自分が稼げないを含めて相手の足りない部分を補ってあげようという考え方の方が建設的ですし、良い出会いがあるように思います。

  • 匿名希望さんからのお礼

    「才能」確かにそうですね。向き不向きも有りますし
    たまたま良い方向にいったとか運も勿論ありますので。

    回答者様は仕事運だけでなく、婚活においても良縁があることを祈ります。ありがとうございました。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ