匿名希望さん 男性 46歳
記載する項目は最初の方が書いてるようなことが多いです。
興味を持ってもらうためのアピールポイントには
個性が立ちつつ男性が質問しやすいもの、質問したくなるものを書くのが良いと思います。
<男性が好きな漫画、アニメ、映画のピンポイント趣味>
ジョジョ好き、進撃の巨人好き、アベンジャーズ好き
<スーパースキル系>
TOEIC900点、3ヶ国語喋れます、速読、株勝率99パーセント、あらゆる料理が作れます
<超ハイスペックもしくはレアな職業、経歴>
政治家秘書してます、ハーバード卒業、東大卒、会社経営、マンション経営、漫画家、ゲームクリエイター
<レアな趣味、半端ない趣味>
バイオリン弾いてます、ボルダリングが趣味、30カ国行きました、フルマラソン参加してます、キックボクシングしてます、年間500冊本読みます
<男性ウケするゲーム趣味>
休みの日はゲームやってます(プレステ、Switch系)、スーパーマリオ好き、ポケモンGO好き
<ぶっとんでる感覚の持ち主>
今日婚姻届出せます、若い頃はヒッチハイク旅行してました
逆に、興味を持てない、というか印象に残らないのは多くの女性が書く趣味や、多くの女性に当てはまる事柄です。
例えば
漫画好き、映画好き、小説好き、休みの日はショッピング、休みの日は友達とご飯食べます、美味しいお店を探すのが好き、御朱印集め、寺院巡り、温泉好き、ヨガ、ジム通ってます、キングダム面白かったです(漫画、アニメまで見てないと話が広がらず厳しい)、ボヘミアンラプソディ面白かったです、ツムツム好き、
などです。
でも何も書かないよりは書いた方が良いです。
また
興味持つ男性が少なさそうなことは記載を避けた方が良いです。
村上春樹好き、韓国ドラマ好き、ジャニーズ好き、刀剣乱舞好き、ディズニー年間パス持ってます、セックスアンドザシティ好き
とかです。
そもそも合わない人だ、と対象外にされる可能性すらあります。
これらは仲良くなってから言えば良いです。