お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • お金に関する考え

    匿名希望さん  女性  33歳

    カテゴリ:結婚   回答:21

結婚にかかるお金の考え方の違いどのくらいなら許容範囲と考えますか?
他サイトで知り合った男性と結婚にかかるお金の話をしていて考えの違いに違和感を覚えました。

当たり前ですが結婚後の収入は共有の財産になるので自分も一緒に生活費を払うつもりでいます。
ただ指輪、新居の費用、家財道具などは相手に出してもらいたいと考えています。
しかし相手は結婚したら対等だからけじめとして全て割り勘にするべきと言っています。


なぜ指輪、新居の費用、家財道具を出してもらいかというとちゃんと理由があります。

相手の男性は10歳年上で年収は私の倍ちょっとです。
穏やかで人の話をちゃんと聞くことができて、自分の悪いところを認められる人で、将来の同居や介護(兄夫婦が同居、介護をすることが話し合い済)がなく穏やかな結婚生活を送るパートナーとしてはいい相手です。
ただ見た目がタイプではない(チビでどっちかというとブサイク気味だけど許容範囲)、口下手(いつもこっちが会話をリードしてる)、人生経験交際経験がない、おどおどしてるので異性としての魅力は感じられません。
しかし基本的にトキメキは求めておらず、穏やかな結婚生活を送ることを求めているので異性としての魅力がないことについては納得できてます。

ですが毎日の生活の中で常に会話をリードすることになる、おどおどしていて対人関係の処理が得意でないのでフォローするかこちらがやることになる、全てにおいて経験不足なのでリードすることになる、10歳年上、年収が倍以上違う。という状況からせめて金銭面では頼りになる存在でいてほしいと思ってます。

加えて相手は子供を希望していますが、自分の年齢や子育て(相手の親は高齢で遠方なので産褥期に手伝ってくれることはありません。私の両親は仕事があるのでずっとは無理)の現実的な部分を直視していません。
協力するつもりは大いにあるようですが、どちらにしても負担はこちらが大きくなりそう。

以上のことからけじめとして全て割り勘にするべきという考えに納得できない状況です。
全て男性が出すべきとは思っていません。が、様々な状況や条件を考慮して割合が変わるものと考えています。

皆さんがこの状況の当事者だったとしたらかかるお金はどのようにするのがいいと考えますか?
私の立場、相手の立場どちらの意見も伺いたいです。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  男性  46歳

    私は「結婚=運命共同体」という考えなので
    財布を一緒にして(つまり2人の貯金を家族としての一つの口座に移して)、そこからあらゆるお金を使うということが当たり前かと思ってました。
    ですので私の場合は、どちらが給料多い少ないとか、年上年下といった議論にすらならないため、質問者さん、お相手、どちらの考えも理解があまりできない感じです。すみません。
    従いまして、私のこの解答はあくまで一つの価値観だと思って読んでもらえたら幸いです。

    ところで
    トキメキがない結婚に反対する解答が見られますが、お相手がその価値観を受け入れることができてるなら何の問題も無いと思います。
    私は結婚にはトキメキは無い方が良いと思うことがあります。トキメキはいつか消えてしまうことの方が多いと思ってますし、消えたら相手の悪い部分が目につくようになり家庭が冷えそうで怖いですし。

    ですので
    相談者さんのようにトキメキがない状態で
    「穏やかで人の話をちゃんと聞くことができて、自分の悪いところを認められる人」
    といったようにお相手の良い部分を認められる人の方が結婚するお相手として私は安心感があります。

  • 匿名希望さんからのお礼

    回答ありがとうございます。

    結婚後は給料を一つにして、そこからあらゆるお金を使うというのは同じ考えです。
    今回の初期費用については結婚(入籍)前の話でしたのでちょっと違ってきたんですよね。
    説明の仕方が悪くてすみませんでした。

    結婚については何を求め、重要と考えるかは個々によって違うのでそこの反対回答をもらってもどうしようもないと思いました。
    そもそも質問の回答になってないです。
    ましてや婚活中の独身の人間に強く言われても説得力ないです。

    その点についても理性的で客観的な考え方が出来ていて素晴らしいなと思いました。
    ありがとうございました。

その他の回答

1 / 2 次へ

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ