お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 女性の皆さん、どんな服着てますか?

    ファッション難民さん  女性  31歳

    カテゴリ:容姿   回答:13

ファッション難民になってしまいました。
学生時代はお買い物(服)が大好きで、着たい服を着てそれだけで気分がアガっていました。
ところが最近、今自分が所有している服が全然似合っていないような感覚に襲われました!(突然に)
29歳のときに買ったとてもお気に入りのワンピースを昨日久々に着てみたら全然似合っていなくてびっくりしました!
正直、見た目とか体型とか2年でそんなに変わっていません。(←こんなこと言ったら絶対「自分が気づいてないだけで~」というコメントきそうですが、それは置いといて…)
1番の原因は、精神的に似合ってないと感じてしまってるんだと思います。
私は背が低く童顔なのでバランスをとるために膝丈~ちょっと膝上くらいの服を好み、今あるのはそういう服ばかりですが、30超えて短いのもな…と周りの目を気にしてしまいます。

そこで、アラサーもしくはアラサー時代を過ごした女性の皆様に質問なんですが、30代前半の頃どんな服をきてましたか?
ブランド名や、色、雰囲気(色や形など)を教えていただけたら嬉しいです。
あと、もし差し支えなければ「背が高い・低い」や「スレンダー・ぽっちゃり」など体型も併せて教えていただけると嬉しいです。
(イヤなら服のことだけでも大丈夫です!)

最終的には「自分が着たい服が1番」とか「その人に似合う服」という結論に落ち着きますが、他の女性の皆様がどんな服を着ているのか知りたいです。

ちなみに私は31 Sons de modeやMISCH MASCHの服が好きで、婚活とか関係なく普段からフェミニン系の服が好きです。
色は淡い色か黒、ネイビーなど無難な感じです。
ちょっと若作りしすぎかと不安になってきたので、皆様のお話聞かせていただけたらと思います(^_^;)

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  45歳

    友だちが144cm童顔で足が長く見えるようにと30代の頃も短めのスカートを好んで穿いていました。
    スタイルは良かったのですが喫煙者だからなのか?30代になって肌がくすんできて、髪は縮毛矯正のしすぎで傷んでしまい短めのスカートは若作りしている感じに見えて痛々しかったのを覚えています。

    エステに通ったり、美容皮膚科で治療を受けたりと努力をしていたようですが、体型云々よりも皮膚や髪のツヤがなくなってくるので可愛い系の服は浮いていたのでしょう。

    似合わないな…とか若作りしてるなと思ったら、おそらく正解。他人に聞いても、余程じゃない限り似合ってるよとお世辞を言うと思います。

    私は40になったときにパーソナル診断を受けました。まず手持ちの服を診断、似合うカラーやジャンルを見て頂き、その後デパートで買い物同行などもしてもらいました。
    専門家に似合う、似合わないをビシッと言って貰えてとてもためになりましたよ。

  • ファッション難民さんからのお礼

    やはり低身長の人はミニを好む傾向があるのでしょうか(^_^;)
    肌や髪の老化は、顔面や体型より気づくのが遅れそうですね。
    気をつけたいと思います。
    パーソナル診断、私も興味がありやってみたいのですが、狙っているところが予約開始と共に満席になってしまうほど人気でなかなか行けません(T_T)
    他のところも検討して早めに受けられるようにします!
    ありがとうございました。

その他の回答

1 / 2 次へ

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ