匿名希望さん 女性 45歳
友だちが144cm童顔で足が長く見えるようにと30代の頃も短めのスカートを好んで穿いていました。
スタイルは良かったのですが喫煙者だからなのか?30代になって肌がくすんできて、髪は縮毛矯正のしすぎで傷んでしまい短めのスカートは若作りしている感じに見えて痛々しかったのを覚えています。
エステに通ったり、美容皮膚科で治療を受けたりと努力をしていたようですが、体型云々よりも皮膚や髪のツヤがなくなってくるので可愛い系の服は浮いていたのでしょう。
似合わないな…とか若作りしてるなと思ったら、おそらく正解。他人に聞いても、余程じゃない限り似合ってるよとお世辞を言うと思います。
私は40になったときにパーソナル診断を受けました。まず手持ちの服を診断、似合うカラーやジャンルを見て頂き、その後デパートで買い物同行などもしてもらいました。
専門家に似合う、似合わないをビシッと言って貰えてとてもためになりましたよ。