匿名希望さん 女性 34歳
確かにセンシティブですよね。
「子供は欲しいけど辛い不妊治療してまで欲しいとは思ってない」という女性としては、「何が何でも自分の子供が欲しい」という男性は嫌厭してしまいます。約束出来ないから。
養子という選択肢はむしろプレッシャーが減ると感じる方もいると思います、好感が持てます。
私自身、自分の血にこだわりはないので「もし出来なかったら養子を」は大歓迎です。
仲良くなってからするべきというのも一理あるとは思いますが、プロフィールに書かれていたら私はすごく好感がもてると感じます。
少なくともメッセージのやり取りで「子供に関してはどうお考えですか?」と話をふってご自身の考えを伝えるのがよいと思います。
養子という選択肢なんて頭にない方もいらっしゃいます、子供に関しては考えが違うと歩み寄りが難しいですので先に伝えた方がどちらも建設的ですよ。
伝え方として「子供が出来なかったら養子でもいいから子供がほしい」という子供子供!と言うニュアンスではなく「女性に負担のかかる不妊治療をするぐらいなら、養子を検討したい」とか、あくまでお相手となる女性ありきの伝え方をされた方が、よりいいかと思います。