匿名希望さん 女性 40歳
私は既婚者に騙されたことがあります。
そういう話は私も今までにたくさん聞いたことがあったし、その時に想像したりしていましたが、実際に被害に遭うと想像よりもずっとひどいダメージでした。心身共にボロボロになりました。
本当にそういう人同士でやればいいのにと思います。
不倫に良い悪いもないけどそれが最低限のルールだと思います。
なぜ婚活女性なのかは婚活サイトがいけないように思います。
独身証明の提出を必須にせずに「婚活」サイトを名乗れてしまうからでしょうか。
「婚活」サイトを名乗るには独身証明を必須にしたらいいのにと思います。会員が集めにくくなるからそうしないのでしょうが、全てのサイトにそのルールを課せば平等なので良いと思います。
そうすれば出会い系サイトと住み分けができるのに、今は出会い系と同じですからね。
私は婚活で会った人ではないのですが、今はむしろ婚活で会った人だったらもっと楽だったのにと思います。
なぜなら私は相手に慰謝料を請求しているのですが、婚活サイトなどの方が独身と偽っていた確かな証拠が残りやすいからです。
私は婚活では会う前には相手のプロフィールを全てスクリーンショットに取っておきます。
そして付き合う時には独身証明を提出しない人とは付き合わないと決めています。
婚活でしたらそういう話もしやすいですし、リアルで出会った人の方が証拠集めが厄介です。
私の相手も、もちろん付き合う前に独身か確認しましたし(さすがに独身証明は出してもらっていませんが)、名刺ももらい友人にも会ったこともあった上で付き合いましたが既婚者でした。
なので名刺の住所に弁護士から内容証明を送っています。大きな会社なので全ての郵便物は総務を通って振り分けられるため、会社によっては開封されることもあるそうです。
もう少し固まったら会社にももっと詳細を伝えるつもりです。
相手の弁護士に証拠を送る時にも、調査の時に見つけた奥さんと子供と一緒に写った仲睦まじい彼の家族写真も送りました。
会社だけでなく家族の顔や名前も知られてビクビクしているようで、会社や家族に言わないようにとお達しがきていますが、所詮言われてしまえばそれまでです。正直こっちはお金とかどうでもいいので。
軽い気持ちでそういうことをする前にそういう男性にはぜひ八日目の蝉を読んで、その元ネタになったと言われている事件について調べてみて欲しいですね。
婚活女性は騙しやすいのかもしれませんが、本気度が高い分、復讐も激しいかもしれないことをよく理解した方がいいと思います。