お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 休会か、退会か

    匿名希望さん  女性  39歳

    カテゴリ:youbrideの使い方   回答:2

「お付き合いする人が決まったら休会、結婚が決まったら退会」という方が多いし私もそういうものかと思っていました。

でも、実際ここや日記等を見る限り、お付き合いする人が決まったと言っていきなり退会する方々がけっこういるような気がします。

退会するとなるとプロフィールを作り直さなければいけないことを考えると、退会のほうがもう他の人を探すつもりはない、という意味で本気度は高いのかなとは思いますが、短い間にそんなに即決できるものなのでしょうか。

退会してしまっている方々にもう話を聞くことはできませんが・・・皆さんだったら付き合う相手ができたら休会しますか、退会しますか?

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  参考程度  BEST

  • 胡蝶蘭さん  女性  35歳

    私はお付き合いが決まったら休会派ですねー…誤魔化しがきかないという意味で。

    「退会」は、相手をブロックして、ログアウトしても閲覧できないようにプロフィールを非公開にしておけば、こっそり他にもやりとりしていた方々とメッセージを続けることもできますが、「休会」はメッセージ受信も一切できないし、今までやり取りしていた方々にも「休会中」と表示されますから。
    休会はいわば、「貴方の為に今までここで関わっていた人は全部切ります」契約みたいなものだと思っています。

    …とはいっても、別の理由でお休みしますとかいって別のメールアドレスをこっそり渡して他の人と連絡、ということもできなくないですが、同時期にメール交換をしていたのにそっちに行かなかったということは、これから付き合う人のほうが魅力的だということなので、不義理までする必要はなかったりします。

    あとは、時期的なものもあるかもしれません。
    私の場合はわりと一目ぼれに近い状態で、2回目のデートでお付き合いを申し込まれたから、いきなり退会とはならず、「休会しようか」という感じになりましたが、じっくり何度か会っていくうちにどんどん好きになった、とかで、あきらかに他の方々と差別化できていたら、「もうここはいいからやめよう」という考えになっているかもしれません。

    退会はプロフィールを作り直す面倒さはあるといっても、文章を保存しておくことはできますし、またここでお相手を探そうと思ったら新規で登録しなおしたほうが新規会員として注目されやすいメリットはあると思うので、一長一短ですし、他の婚活サイトを利用することもできるので、退会=本気とは一概には言えないとは思っています。

  • 匿名希望さんからのお礼

    休会のシステムがよくわかっていなかったので、詳しく教えていただいて助かりました。
    プロフィールが他の人に見えない、送受信不可、はいいとして、今までメール交換していた人に「休会と表示される」が決め手ですね・・・。他の人と付き合っていたけどだめだったからまたメール交換してくれない?なんてそんな簡単に言えませんし(笑)

    時期について等もありがとうございます。
    まだ休会も退会もあてはないのですが、参考にさせていただきたいと思いました。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ