匿名希望さん 女性 29歳
あなたがその状態をどう受け入れているかにもよるんじゃないでしょうか?
例えば相談者様が人格的にどんなに素晴らしいくても、ネット上ではそれも伝わらないですよね。プロフィール上でしかあなたという人を分からない訳です。
最初から書いた場合、無差別に質問が来ると思います。「日常生活はどの程度問題がないのか。」「長期的に治療費、又は定期的に検査、診察が必要なのか?」「夫婦生活は営めるのか?」色々考えられますよね。そして、真面目にお答えしてもFOする方はいると思います。それでも初めからふるい落しは出来ます。
逆に書かずにある程度メール交換が始まり、お互いお会いしましょうとなった時に「実は…」となった場合、人によっては「今さら言うなんて!」という方もいらっしゃると思います。
質問者様がどう進めていきたいかを決めてはいかがでしょうか?
ネット上、心無い事をいう愚か者もいるかと思いますが、一緒に幸せをつかみましょうね(^^)