匿名希望さん 女性 40歳
趣味の一致は楽しいですが、重要とまで思いません。
ただ、「フィギュアスケートをしてます」というのは、相手の想像を超えていて、理解されにくそうですね。
私もみるの好きですし、スケート場も好きですよ。滑れないけど。
・ゴルフが趣味です
・野球観戦に熱くなります
・サーフィンが好きです
・ダイビングやってます
など色々ありますが、趣味って、よっぽど一致しないと、へ~そうなんだ。私には関係ないな・・・と思ってしまいます。
フィギュアスケートなんてけっこうハードル高いと思いますよ^^; じゃぁ一緒にやりましょう~♪とか、ならないですし。
この特技は黙っておいて、
「普段はお出かけして食べ歩きや景勝地めぐりが好きです」などと、相手の人が、貴女と一緒に行動でいるなと思える話題をする方がいいと思います。
そして仲良くなってある時、
「実はフィギュアスケート好きなんだ!スケートリンク一緒にいかない?」とか誘ってみて、
すいすいーくるくるくる~~と滑って驚かせてみる方が、受け入れやすいように思えるのですが。
メールがダラダラとしてしまうのも、
相手が貴女を誘い出すきっかけを提供できていないからですよね。
以前、いいね!いただいた方の一例。
スキューバダイビングや登山(なかなかハードな山の名がズラリ)、渓流釣り、カヌーなどなど、先行投資と気力体力をフルパワー使いきらないとできないような趣味が羅列。
僕は多趣味なので、色々なことを一緒に体験できる女性がいいです!というアプローチいただき、ごめんなさいしました。
私はわりとアクティブな方ですが、
そんなにもできるか~~い!と思いましたよ。
フィギュアスケートを一緒にやってほしいという意味じゃないと思いますが、その話題を言って盛り上がるのは、今後結婚などに発展することのない、気楽な赤の他人くらいです。