お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  43歳

    前の人も書かれてますが、離婚がスムーズにできたというだけで、夫婦としたら成り立たないから離婚しただけではないでしょうかね。
    実際、私の友達がそうで、元旦那さんがDV気味で愛情のかけらもなくなったのですが、子供はやはり両親ともに好きだったため子供が大きくなるまで離婚はせず(その間別居ではありましたが)待ってから2人一緒に離婚届を出しに行ったという経緯があります。
    その友達は「円満離婚」って言ってましたよ。
    ちなみに数年経っている為、既に好きとか嫌いとかではなく、旦那さんとは話せるくらい普通の友達くらいの関係みたいです。
    「円満」という言葉はおかしいですけど、双方納得して解決(離婚)できたという意味ではないでしょうか。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ありがとうございます。

    DVで離婚された方も「円満離婚」と言うんですね。

    これまでの回答を拝見して、僕も双方納得して解決(離婚)できたという意味なのかなと思いました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ