匿名希望さん 女性 43歳
前の人も書かれてますが、離婚がスムーズにできたというだけで、夫婦としたら成り立たないから離婚しただけではないでしょうかね。
実際、私の友達がそうで、元旦那さんがDV気味で愛情のかけらもなくなったのですが、子供はやはり両親ともに好きだったため子供が大きくなるまで離婚はせず(その間別居ではありましたが)待ってから2人一緒に離婚届を出しに行ったという経緯があります。
その友達は「円満離婚」って言ってましたよ。
ちなみに数年経っている為、既に好きとか嫌いとかではなく、旦那さんとは話せるくらい普通の友達くらいの関係みたいです。
「円満」という言葉はおかしいですけど、双方納得して解決(離婚)できたという意味ではないでしょうか。