匿名希望さん 女性 46歳
全部思った事をプロフに書くと「面倒くさい人」「細かい人」「ワガママそう」とか思われるから、確信は書かないんです。
写真のない方はイイねしないで下さい、とか喫煙者はメールしないで下さい、と書いても書いてもイイねが来ます。
メール読まない方からはイイねが来て、そしてちゃんと読んでる方からは気難しい人と思われてしまうので、結局当たり障りのないプロフにした方が窓口を広げられるのです。
私は色々書いてたら「細かい人ですか?」とメールが来ました。やり取りの中でもあれこれ書くとブロックされてしまいます。言いたい事言えばいいってものでもないんです。言いたい事言わないのは「思いやり」でもあります。
その相手にぶつけられないから、こちらで相談してると思います。
あと、女性は共感して安心したいので、「皆も同じ気持ちなんだ」と思いたいんです。