匿名希望さん 女性 36歳
子供のいないバツの方からの、いいね!はプロフィールを見て気が合いそうかで決めるだけですが、
同じバツでも、子供の有無は気にします。
元奥様の元にいるお子様に何かあれば様子を見に行ったりしなければなりませんし、
病気や事故の場合、金銭的にもお子様に多額に援助しなければならない事もあるかもしれません。
(そうなると新しい自分の子供に、生活に、大なり小なり影響が出るわけで)
それに、未来あるお子様には元奥様との間の子供でも、大事にはしてほしいとはおもいますしね。
(沢山時間をとって会いにいってほしいというのが個人的な希望ですが、、、)
お子様が、25歳を過ぎたような立派な社会人であるならそこまで気になりませんが、私の年代の方だとまだ学生さんや、幼い子供を持つ方が多いです。
子供のいる方と再婚したとし、夫が病気になったり死亡しましたら、
お子様に一報は、人間としての 情 としてお父さんが亡くなった事を報告してさしあげたいですし、墓参りや、お葬式にも参加して欲しいとは思いますが、、、
情で報告して、相手ご家族とどんなトラブルに発展するかわからないですしね。
しかし、そんな悩みをしていても、、、
婚活だと、子供の居ない方が沢山いますし、プロフィールで一目瞭然なので、あえて上記を考える必要のある方を選ばなくて済みます、、、、
恋愛だと好きになってから、子供の有無に気づく場合もありますけど、
その場合は、気持ちが先に来るので仕方ない、、、この人を愛してるから覚悟を決めよう!!になりますが、、、
(私は子供のいるバツの方と結婚し、(私は初婚)10年一緒にいて離婚しましたが、子供の有無は好きになってから知って、その時には愛していて引き返せませんでした。)
今は再婚活中ですが、子供のいらっしゃる方は上の理由で、ごめんなさいする事が多いです(プロフィールから入る婚活だと、相手のお子様の万が一の時の覚悟が持てないです、結婚はそういうものを覚悟してする物だと私は考えていますから(汗)
プロフィールから入る婚活だと、余程プロフィール内容が自分に合ってて素晴らしすぎるか、お写真で一目惚れなど、、、そういった事がなき限り、リスクを取らない選択をしてしまいますね汗
申し訳ないです。