匿名希望さん 女性 36歳
寝てる間に測れば良いかと思います。
はめて号数調べるための金属もありますし、逆に指輪を通して何号か測る棒もあります。
彼女がいつもはめているリングを、寝てる間とかお風呂の間にでも調べたらどうでしょうか。
女性は試着して計画的に買う方が多いので、カジュアルアクセのコーナー一緒に覗くなどして、実際はめた指輪のサイズを後からチラ見するとかですね。
「サイズある?」「あるある」
「サイズなーい」「何号くらいなの?」
っていう流れでもチェックできそうです。
最悪チェーンに通して胸元に下げるタイプもあるので、そういったデザインのものをチェーンとsetでプレゼントするのもありかと思います。
サプライズなので号数わからなかったから。
結婚指輪は買うからサイズ教えてねって言えばまったく問題無いと思います。
結婚までの間に誕生日がくるようなら、次の誕生日にはあげたいとか言って号数聞いといて、婚約指輪を渡すのも有りだと思います。