お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 人の恋路を応援したいさん  女性  43歳

    メッセージって誠心誠意込めても定型文でも、結局どちらにしても「自分が勝手に送る行為」に違いないです。

    お断りの返事をするかどうかはその人の人格っていうことがあると思いますが、経験によるところ(普通にお断りの返事をしたら逆切れされてしつこく嫌がらせされたとか)で送らないと決めている場合もあると想像できますので、無理強いはやめておいた方がいいかもしれません。

    よく見かけるのは「お断りの場合はお返事は結構ですので」というパターンですが、相談者さんのように「勝手に送るが、返事も返せ」パターンはなかなか見かけないですね(笑)
    極力の注意も、返事の強要をしていれば「とても丁寧な口調で足を踏みつける好意」になりかねません(笑)

    好意があれば即お返事来ますが、時間があけばあくほど好意の度数は低めだと思います。
    それでも何かが生まれる可能性もありますから待つのも自由!かと(笑)

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ